目次 | 頁 | |
---|---|---|
原著 ヒトの咀嚼器における性的二型の形態学的研究 | 小木曽 力 | 1 |
ヒト, 実験動物および野生げっ歯類の口腔ブドウ球菌の分布 | 高橋 政文 | 40 |
ウシ歯髄コラーゲンの発育に伴う変化 | 松井 孝之 | 59 |
Reversal of Setting Expanrion of Gypsum-Bonded Inverstments Part II: Effect of CaSO₄・2H₂O Concentrations | HISAO FUKUI, ALTON M. LACY, KAZUHIKO NAKANO and JIRO HASEGAWA | 74 |
コンポジットレジンの赤外分光分析 | 伴 清治・村上 弘・水本 朱美・紀藤 政司・長谷川 二郎 | 79 |
Non-precious 合金を使用した陶材熔着鋳造冠の適合性について(第1報) | 土井 賢司・松田 智彦・丹羽 一仁・小島 一彦・上栗 光博・小牧 令二・山内 雅司・荒木 章純・伊藤 裕・竹花 庄治・山田 剛人・浮田 恵司 | 86 |
いわゆるカラーレス陶材熔着鋳造冠の製作法の相違による適合性の比較 | 荒木 章純・甲藤 雅彦・土井 賢司・伊藤 裕・竹花 庄治・山田 剛人 | 95 |
陶材熔着用 Non-precious 合金の前ろう着について(第1報) | 石黒 真・山内 雅司・内田 秀雄・加藤 悦二・上栗 光博・小牧 令二・馬渕 真・藤井 義久・伊藤 裕・竹花 庄治・水谷 和裕 | 103 |
臨床研究 歯科医学教育における根管内培養検査に関する調査 ―特にアメリカ合衆国およびカナダについて― | 中村 洋 | 114 |
症例報告 下顎にみられた巨大な複雑性歯牙腫の1例 | 倉内 剛・金平 正三・甲村 雄二・塚本 茂樹・稲本 浩・髙井 克憙 | 122 |
硬軟口蓋部に発生した Mucoepidermoid tumor の1例 | 吉田 憲司・寺島 良治・成田 歌代子・塚本 茂樹・髙井 克憙 | 127 |
報告 University of California, San Francisco 校の歯学部の歯内療法学の教育および研究について | 中村 洋 | 132 |
役員会だより | 142 | |
歯学会会則 | 143 | |
投稿規定 | 144 | |
総目次 | i~ii |