目次 | 頁 | |
---|---|---|
綜説 歯髄のコラーゲンとその代謝 | 早川 太郎 | 1 |
原著 Reversal of Setting Expanrion of Gypsum-Bonded Inverstments Part III: Effects of Water/Powder Ratio | HISAO FUKUI, JIRO HASEGAWA, ALTON M. LACY and KUNIHISA OGITA | 13 |
骨膜下インプラントの組織学的およびX線マイクロアナライザーによる研究 酸化アルミナ溶射インプラントとメタルインプラントの周囲組織の比較 | 大口 弘和 | 18 |
乳臼歯部における齲蝕発現ならびに進行状態に関する研究 第1編 抜去歯における観察 | 山田 知博 | 38 |
乳臼歯部における齲蝕発現ならびに進行状態に関する研究 第2編 連続的未脱灰研磨標本の観察 | 山田 知博 | 61 |
ハタネズミ亜科の大臼歯の大きさに関する主成分分析 | 山田 博之 | 81 |
陶材熔着用 Non-precious 合金の前ろう着について 第2報 ろう着部の引張り剪断強さについて | 石黒 真・土井 賢司・山内 雅司・小牧 令二・竹花 庄治・水谷 和裕 | 90 |
ラットの下顎頭軟骨および脛骨骨端軟骨におよぼすハイドロコーチゾンの影響 | 岡田 由美 | 99 |
透光性よりみた顎位記録材の検討 | 小野 積・林 良宣・大塚 英昭・関戸 慶一郎・楠田 穣・石川 輔・水野 辰哉・金沢 俊文・川口 豊造 | 150 |
陶材人工歯研削面の検討 | 川口 豊造・水野 起良廣・石川 輔・水野 辰哉・楠田 穣・服部 正巳・森 隆司・阪上 隆則・小野 積 | 159 |
歯冠形態識別に関する研究 | 楠田 穣 | 170 |
歯科用接着剤の補綴臨床応用に関する基礎的研究 ―4-META 含有レジンの接着について― | 荒木 章純・甲藤 雅彦・松田 智彦・青木 洋三・丹羽 一仁・竹花 庄治 | 192 |
陶材熔着用合金と陶材の熱膨張に関する研究 第1報 急速な昇温・冷却時の熱膨張について | 伊藤 裕・加藤 悦二・内田 秀雄・藤井 義久・竹花 庄治・水谷 和裕 | 199 |
鋳造床の電解研磨に関する検討 ―Ni-Cr 系合金床について― | 岩田 哲也 | 208 |
業績リスト | 230 | |
愛知学院大学大学院研究科博士論文の内容および審査の要旨 | 260 | |
役員会だより | 336 | |
歯学会会則 | 338 | |
投稿規定 | 339 |