目次 | 頁 | |
---|---|---|
回想10年 | 向井 正視 | 1 |
短期大学部歯科衛生学科教授に就任して | 星合 和基 | 3 |
〈論文〉 禁煙支援における歯科の現状と役割 | 稲垣 幸司 | 5 |
〈報告〉 専攻科卒業生による学会発表報告 ―第10回日本歯科衛生学会にて― | 高阪 利美 | 9 |
ヨーロッパ歯科衛生士連盟会長による講演会と台湾からの研修生の受入状況 | 佐藤 厚子 | 13 |
健康サポートクラブの挑戦 ―2015年度世界禁煙デー in 愛知での活動から― | 稲垣 幸司 | 15 |
〈専攻科6回生研究論文から〉 平成26年度 専攻科(口腔保健学専攻)第6回 修了生の研究テーマ | 18 | |
1.若年者に対する受動喫煙の歯周組織への影響 | 浅井 彩 | |
2.歯科医療に用いられる局所麻酔薬に関する基礎的研究 | 岩田 早織 | 19 |
3.喫煙と骨代謝に関する考察 | 岩田 実緒 | 25 |
4.歯の酸蝕における人口唾液、フッ化物、ぺリクルがエナメル質の硬度に及ぼす影響 | 竹市 幸代 | |
5.歯磨剤の種類と歯ブラシの種類による象牙質摩耗 | 林 香住 | |
6.尿・唾液中コチニンによる受動喫煙の評価と歯肉メラニン色素沈着との関係 | 馬目 麻衣 | |
4~6は学術雑誌に掲載のため、本稿では2、3を掲載した。 | ||
〈卒業研究報告から〉 高校生における口腔内に対する意識調査 | 小川 ななみ | 31 |
各種アルコール飲料が歯面に及ぼす影響を推測する | 加藤 紗矢 | 35 |
20歳代女性の顎関節症と習癖・生活習慣の関係 | 後藤 美友 | 39 |
歯並びと清掃習慣との関わり | 佐藤 里奈 | 43 |
超音波洗浄機は本当に超音波が発生しており、洗浄の効果はあるのか | 袴田 唯 | 47 |
咀嚼の今・昔 ―現代人が忘れた噛むことの大切さ― | 増田 麻里 | 51 |
〈資料〉 各種委員会 | 55 | |
活動報告(研究業績) | 57 | |
卒業生表彰者一覧 | 62 | |
学年歴、短大行事 | 63 | |
投稿規定 | 64 | |
愛知学院大学短期大学部学術研究会会則 | 66 | |
編集委員および編集後記 | 67 |