目次 | 頁 | |
---|---|---|
「短大50周年記念号」発刊を祝して | 学長 小出 忠孝 | 1 |
賀茂真淵添削詠草 管見 | 岩田 隆 | 3 |
占領軍の我が国に対する教育政策の徹底化と学校現場の実情に関する一考察 ―愛知県の事例を通して― | 浅見 恒行 | 25 |
セントラルタワーズ ―名古屋駅の歴史と未来― | 重網 伯明 | 49 |
『知事清規』の一考察 | 神戸 信寅 | 77 |
相田みつをの仏教的世界 | 菅原 諭貴 | 97 |
『洞谷記』の編集動機について(一) ―流布本『洞谷記』の底本成立の背景― | 河合 泰弘 | 117 |
シェイクスピアと時間 ―史劇と喜劇の場合― | 由井 敏郎 | 136 |
「足に挟んだ太陽」 | 羽多野 正美 | 166 |
主題分析を中心とした選択体系機能文法の英語教育への応用 | 佐々木 真 | 180 |
Development of Approaches in Second Language Teaching | 上田 恒雄 | 194 |
Repressive Laws, Language Crimes, and Other Linguistic Misbehavior | R・ジェフェリー・ブレア | 204 |
The Origami Marketplace: Using Simulation to Practice Language Skills | グレン・D・ガニエ | 222 |
内モンゴル恐竜発掘に参加して | 田中 利雄 | 236 |
音楽療法に関する研究(IV) ―音楽的活動が精神病者に及ぼす影響について― | 片山 和男 | 260 |
わが国における国営干拓地の分布と営農累型 | 山野 明男 | 272 |
ラーマ―ヌジャのシュードラ排斥論 | 木村 文輝 | 296 |
執筆者紹介 | 133 | |
活動報告 | 318 |