目次 | 頁 | |
---|---|---|
綜説 運動時の呼吸促進 | 高木 健太郎 | 1 |
最近の肺癌の問題点 | 小出 忠孝 | 7 |
原著 Ear-rod の改良に関する考案 電気式耳入棹挿入確認装置 | 鈴木 信夫・佐々木 泉・桑原 未代子 | 17 |
白血病剖検例の舌・口蓋扁桃にみられる化学療法の効果 | 竹内 純・加藤 敏 | 23 |
SMA 系マウス口腔粘膜上皮細胞の年齢による変化 | 竹内 純・加藤 敏 | 30 |
動物組織固定法の細胞化学的意義 V.固定液におけるイオン効果 | 芝田 大三 | 35 |
Candida と乳酸桿菌の混合培養に関する研究 3.抗生物質(EM,TM)の影響 | 武井 盈・小林 やす子・岩崎 庄司 | 46 |
市販埋没材の寸法変化について | 長谷川 二郎・太田 克子・成田 洋之 | 54 |
上顎大臼歯カラベリー結節の形態学的分析 | 酒井 琢朗・花村 肇 | 60 |
蛙咬筋の表面働作電位の分析 | 山本 宗平 | 73 |
メダカの顎歯の正常発生 | 竹内 邦輔 | 81 |
歯学会だより | 84 | |
庶務だより | 85 | |
投稿規定 | 86 |