目次 | 頁 | |
---|---|---|
綜説 高エネルギー線による放射線治療について | 菊池 厚 | 1 |
内科疾患と自己免疫 | 山田 香苗 | 11 |
原著 マウス口蓋粘膜の逐齢的変化に関する組織学的研究 | 竹内 純・加野 敏 | 16 |
人耳下腺の電気的反応と圧反射 | 伊藤 文雄・渡部 信一・中原 基夫 | 20 |
動物組織固定法の細胞科学的意義 II.特殊固定剤による細胞化学的構造差異 | 芝田 大三 | 26 |
人健全歯牙タンパク質のアミノ酸について | 原田 実・葛谷 博磁・永津 俊治 | 46 |
口内X写真10,000枚の分類 1.根尖病巣について | 菊池 厚・蛭川 寛・石川 秀三郎・可知 義彦・和久田 強 | 52 |
乳歯におけるエナメル小柱束走向の観察 | 服部 礼子・田部 勤・神谷 省吾・黒須 一夫 | 60 |
症例報告 三叉神経痛に対する 5-carbamyl(b,f)-azepin(Tegretol)の臨床成績 | 河合 幹・深谷 昌彦・服部 孝範・磯貝 昌彦 | 66 |
Demethylchlortetracycline の口腔応用 (第I報)組織内濃度について | 河合 幹・服部 孝範・中島 徹治・広瀬 恒久・滝 義孝 | 69 |
Demethylchlortetracycline の口腔応用 (第II報)口腔化膿性疾患に対する臨床効果 | 河合 幹・磯貝 昌彦・北山 誠二・犬飼 曠紀 | 74 |
若年者に現われた高度の歯槽膿漏症の一例 | 太田 紀雄・白岩 昭信・奥村 和道 | 76 |
異常歯牙口腔治療学的検討 第3報 過剰根の症例によせて | 富田 昭夫・鈴木 征一・石川 晋・渡部 信一 | 81 |
扁平紅色苔癬の7症例 | 深谷 昌彦・清水 博文・富田 陽二・山田 峰男・広瀬 恒久 | 85 |
細網肉腫の一例 | 深谷 昌彦・磯貝 昌彦・山田 峰男・米本 和久 | 89 |
歯学会だより | 93 | |
庶務だより | 95 | |
雑報 | 96 | |
会則, 投稿規定 | 99 |