| 目次 | 頁 | |
|---|---|---|
| 市町村合併の潮流(その二) | 重網 伯明 | 1 |
| 愛知学院大学図書館所蔵『永平広録點茶湯』の翻刻(一) | 菅原 諭貴 | 27 |
| シェイクスピアと時間(IV) ―物語詩『ルークリースの凌辱』の場合― | 由井 敏郎 | 50 |
| ドリス・レッシング『二人の陶工』(試訳) | 羽多野 正美 | 72 |
| On Teaching Speaking | 上田 恒雄 | 92 |
| High School Physics Revisited: Weight and Mass from a Linguistic Point of View | R・ジェフェリー・ブレア | 106 |
| 物語:新聞記事に見られるイデオロギー | 鵞嶽 正道 | 126 |
| 大学の教養教育における地理学の指導方法 | 山野 明男 | 146 |
| カニ類とフジツボの付着について | 田中 利雄 | 160 |
| 執筆者紹介 | 47 | |
| 活動報告 | 170 | |



