目次 | 頁 | |
---|---|---|
学術論文 乳幼児気官内挿管時の循環動態とカテコールアミン濃度に対するリドカイン静脈内投与の影響に関する検討 | 田中 克幸 | 345 |
パラタルバー形態の差がバー部, 床部の変位に及ぼす影響について | 田中 茂生 | 359 |
陶材溶着冠用 Ni-Cr 系合金の酸化物の研究 ―とくに Be 含有合金について― | 渡辺 徹雄 | 383 |
遅筋及び速筋の神経再支配過程における神経・筋関連蛋白濃度の変動に関する研究 | 松下 秀典 | 397 |
ラットの延髄弧束核での味覚情報処理様式の研究 | 山田 茂 | 415 |
歯型の寸法変化およびその変形について ―印象法による差異― | 村上 弘・竹花 庄治・阿部 俊之・山本 康裕・渡辺 正臣・手島 了也・瀧川 融 | 429 |
歯冠に出現する非計測形質の同胞, 親子間における類似について | 大場 博世 | 441 |
Propionibacterium acnes, Streptococcus intermedius および Streptococus mutans の無菌ラットに対する比較感染実験 | 小川 篤 | 495 |
反芻癖を有する施設入所精神遅滞者の唾液細菌叢 | 石黒 光 | 495 |
金含有量の少ない歯科鋳造用の合金の色彩と変色について | 鶴田 昌三・伴 清治・石樽 一博・三枝樹 明道・水谷 雅人・長谷川 二郎 | 511 |
左上顎に発生した比較的大きな歯牙腫の1例 | 秋山 芳夫・阿部 本晴・織田 元・柴田 秀男・日下 雅裕・亀山 洋一郎 | 519 |
耳下腺唾石症の1例 | 松下 秀典・吉田 憲司・伊藤 暖果・山下 敏康・深谷 昌彦・大島 利洋・藤本 毅 | 525 |
日本学術会議だより | 531 | |
業績リスト | 533 | |
歯学会だより | 582 | |
幹事会だより | 599 | |
地方会だより | 602 | |
歯学会会則 | 604 | |
投稿規定 | 605 |