目次 | 頁 | |
---|---|---|
原著 X線透過像における写真コントラストと検出能との関係 | 塩島 勝 | 1 |
ネズミ類における顎骨および臼歯摩耗の形態について | 戸田 喜之 | 17 |
ヒトおよび諸種ほ乳動物の唾液腺におけるグリコーゲンについての検討 | 今井 倭武・峯田 天雄・及川 道子・岡野 恒一 | 37 |
カイウサギの涙腺, 眼窩下腺および頬骨腺との間における関係について | 及川 道子・岡野 恒一 | 46 |
活動期, 冬眠期におけるキクガシラコウモリ耳下腺の電子顕微鏡的研究 | 峯田 天雄 | 53 |
フッ化ビスマス(BiF₃)溶液のウシエナメル質表層におよぼす影響についての研究 | 高橋 好文 | 61 |
臨床報告 「辺縁性歯周炎に対する Intacellin 注射の二重盲検法による薬効評価」について再検討 | 中静 正・伊藤 一・水野 由紀夫 | 84 |
症例報告 顎下腺に発生した Mucoepidermoid tumor の1例 | 松井 賢一・寺本 光廣・髙井 克憙・深谷 昌彦・穂積 篤典・佐藤 弘喜・亀山 洋一郎 | 92 |
歯学会だより | 98 | |
歯学会会則 | 101 | |
投稿規定 | 102 |