目次 | 頁 | |
---|---|---|
原著 寒天印象材中におけるリン酸塩埋没材の硬化時膨張について | 太田 克子 | 1 |
鋳造法の相違が鋳造体の凝固時間および諸性質におよぼす影響について | 西 武司 | 14 |
口蓋裂児の言語治療と親の態度 第1編 親の態度に関する考察 | 今野 容子 | 40 |
口蓋裂児の言語治療と親の態度 第2編 言語障害度の分類ならびに親の態度と言語治療過程の関連性について | 今野 容子 | 56 |
下顎前突症手術のための側貌計測法 | 深谷 昌彦・髙井 克憙・稲本 浩・石原 道郎・河合 高子 | 66 |
辺縁性歯周炎における臨床症状と血中クエン酸量との相関関係 | 中静 正・伊藤 振本・渡辺 亮・水野 克己 | 77 |
α-Chymotrypsin の起炎物質 Bradykinin に及ぼす消炎効果の検討 | 永井 巌・小出 義昭・増田 晳紀 | 82 |
New Improvement of the Melting and Casting Machine for Cobalt-Chromium Casting Alloy Using the Vacuum Method | HISAO FUKUI,TAKESHI NISHI,MINORU SHINODA,TAKEHITO SAWADA and JIRO HA0SEGAWA | 91 |
歯科鋳造用合金の鋳込時期に関する研究 | 木村 美保子・大野 和美・伊藤 正彦・保志場 正・松田 正隆・酒井 敏克 | 101 |
口唇癌に対する凍結療法の経験 | 永井 巌・髙井 克憙・小出 義昭・山田 史郎・西尾 仁・増田 晳紀 | 108 |
日本語/ヒ/の構音にについての発語明瞭度試験と Sound-Spectrogram による研究 | 永井 巌・佐藤 弘喜・吉田 稔・渡辺 幸・鳥居 徹・柘植 祐好 | 114 |
上顎歯根嚢胞様症状を伴って初発した横紋筋肉腫の一部検例 | 竹内 惇・判治 準一郎・加藤 裕生・江崎 民夫・吉田 正彦・福島 万寿雄 | 121 |
塩化 Lysozyme の象牙質に及ぼす影響について | 白岩 昭信・山根 隆・渡辺 亮・高田 勇夫・太田 紀雄 | 129 |
臨床研究 二重盲検法による TCO-27(Coenzyme Q₇)の辺縁性歯周炎に対する臨床効果の検討 | 水野 克巳・高田 勇夫・渡辺 亮・永井 正宏・伊藤 振本・山根 隆・太田 紀雄・中静 正 | 142 |
愛知学院大学大学院研究科博士論文の内容および審査の要旨 | 153 | |
歯学会だより | 167 | |
歯学会会則 | 170 | |
投稿規定 | 171 | |
総目次 | i~ii |