
| 書名 | 著者名 | 請求記号 |
|---|---|---|
| 緑の島に吹く風:プリンス・エドワード島が教えてくれたこと | 吉村和敏 | 295.1/2 |
| なんくるなく、ない:沖縄(ちょっとだけ奄美)旅の日記ほか | よしもとばなな | 080/11 |
| 深夜特急 1 | 沢木耕太郎 | 915/2/1 |
| もの食う人びと | 辺見庸 | 080/6、209/5 |
| わたしの旅に何をする。 | 宮田珠己 | 290/Mi |
| いつも旅のなか | 角田光代 | 915/Ka |
| 遠い太鼓 | 村上春樹 | 914/Mu |
| 山小屋で会いましょう!:楽しみ広がる「お泊まり登山」 | 鈴木みき | 786/Su |
| ハワイで大の字:さおり&トニーの冒険紀行 | 小栗左多里、トニー・ラズロ | 297.6/1 |
| 憧れのまほうつかい | さくらももこ | 914/Sa |
| 週末ジャパンツアー | 杉浦さやか | 291/Su |
| 愛しのローカルごはん旅 | たかぎなおこ | 596/Ta |
| ひとりたび1年生/ひとりたび2年生 | たかぎなおこ | 291/Ta |
| ペンギンと青空スキップ | 小川糸 | 914/Og |
| インド旅行記(1)北インド編 | 中谷美紀 | 292/Na/1 |
| 北欧でみつけた手づくりの暮らし | セキユリヲ | 594/Se |
| わたしのマトカ | 片桐はいり | 293/Ka |
| 都と京 | 酒井順子 | 291.6/2 |
| パリ砂糖漬けの日々:ル・コルドン・ブルーで学んで | 多田千香子 | S/07/435 |
| 北欧物語: 「イルムス」が見た北欧デザインの現場 | イルムスジャパン「北欧物語」取材チーム | S/06/704 |