レファ協urlhttps://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000185270
番号2015090事例作成日2015年12月2日
調査種別利用案内質問者区分教員
質問SCOPUSにて、自身論文などを検索をした際に「ORCIDへ登録する」ボタンがあったため登録してみたが、何のためのものか分からない。ORCIDについて知りたい。
回答ORCID(オーキッドID)とは、アメリカの非営利団体が管理する16桁のID。登録すると、研究者としての自らの識別が容易になる。また、業績履歴として第三者にも提示しやすいメリットがある。
回答プロセス
  1. SCOPUSで著者名検索し、先生のプロフィール横にある「ORCID ID 登録」ボタン横の"?"をクリックし説明文を確認。
  2. Googleで「ORCID ID とは」と検索すると、ORCID - 株式会社アトラスによる説明文が表示されたのでそれを確認した。
    1.2とも質問者と一緒に内容を確認したが、はっきりとした用途が分からず。
  3. Googleで「ORCID ID」と検索すると公式サイトがヒット。言語を"日本語"に変換しトップ画面を確認すると概要が記載されていたのでそれを元に案内した。

※2019年追記:
ORCIDとは、「Open Researcher and Contributor Identifier(研究者・著者のオープンID)」の略で、2012年10月に発足した非営利団体 ORCID Inc. が管理するID。16桁のIDをすべての研究者や研究機関に割り当てることにより、同一名であっても、別の研究者であるという識別を可能し、また、研究者自身も、ORCIDにより、自らの研究とその業績を第三者に対して正確に提示しやすいメリットがある。