レファ協urlhttps://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000169182
番号2015088事例作成日2015年03月12日
調査種別利用案内質問者区分教員
質問EndNoteX6を使っているが、他のユーザーと論文を共有したい。 EndNoteWebで取り込んだ論文を、EndNoteX6へ取り込みしたい。
回答メールに添付して送付するか、USBに保存して持ち運びをする。詳しい操作方法と、EndNote X6とEndNoteWebの同期方法については、ユサコサポート対応窓口(0120-551-051)を案内した。
回答プロセス
  1. 図書館ではEndNoteX6を契約していない。そのため、無料版のEndNoteWebの画面で確認した。(※2019年現在、無料版は「EndNote Online (basic)」という名称になっている)
  2. EndNoteWebではメールアドレスを登録すると、ユーザー同士で論文の共有ができ、EndNoteX6使用者はEndNoteWebへ論文を同期すれば、EndNoteWebを介して論文の共有ができる。
  3. 質問者に説明したところ、EndNoteX6のみで論文を共有したいとのこと。
    EndNoteX6がないため、これ以上は分からないので、ユサコサポート対応窓口(0210-551-051)で聞いた。「EndNoteWebを介さない場合は、メールに添付して送付するかUSBに保存して持ち運びをする」と回答を得た。
  4. 更に詳しい操作方法の説明については、ユサコサポート対応窓口へ利用者に直接連絡してもらうことにした。